info0918582022年8月8日2 分見積・納品・請求書へのデータ入力時間を短縮します!見積、納品、請求などの データを入力するのは大変 見積書や請求書をPCソフトにて作成する場合において、明細を入力する段階では、まだ多くの企業様では、手入力で行っているところが多いです。 一部には、紙の伝票をOCRで読み込み、テキストデータに変換して修正して、取り込むといった...
info0918582022年7月25日3 分ローコード開発ツール「4D」でDXを推進!最近「ノーコード・ローコード」という言葉がよく聞かれるようになってきましたが、なぜ今「ノーコード・ローコード」が注目されているのでしょうか。 ノーコード、ローコード開発とは、プログラム開発言語でのコーディングをほとんどすることなくアプリケーションを開発することです。それは、...
info0918582022年7月14日2 分ハイブリッドクラウドとは?オンプレミスやクラウドとの違いについてオンプレミスとは サーバやインフラ等のIT機器やリソースを自社内やデータセンター内に置いて、ユーザー自身が管理・運用することです。 【メリット】 ・カスタマイズの自由度が高い ・構築したシステムは自社のみで利用するため、高パフォーマンスで安定性が高い...
info0918582022年7月8日5 分DX(デジタルトランスフォーメーション)を簡単に解説最近よく耳にする「DX(Digital Transformation|デジタルトランスフォーメーション)」とは何かを簡単に説明していきます。 DXとは? DXとは「AI、IoT、ビッグデータ等の革新的なデジタル技術を社会に浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革す...
info0918582022年6月12日2 分企業の経営者こそ「働き方改革」が必要です!先日、ある中小企業の経営者の方とお話ししていた時のことです。 「最近、やることが多すぎて上手くストレスも発散できなくて辛いんだよね・・」 「現場で統制や管理、支援をし、その後に大量の事務処理をすると夕方には疲れ果ててしまって・・」...
info0918582022年5月1日3 分今さら聞けない、5つのセキュリティ対策とは?世界情勢が不安定になる中、世間では迷惑メール等が増え、ウイルスの被害も増えてきてます。また、コロナ禍のなか、リモートワークやオンラインでの打合せ等も増え、IT運用でのセキュリティの関心は年々高まっています。 その一環として、プライバシーマークの取得を目指す、企業様が増えてき...