top of page
  • info091858

オーダーメイドの「受注管理ソフト」の開発ならお任せください!

更新日:11月6日

受注の管理で、Excelで開発したシステムやパッケージソフトを お使いの企業様、システムに関するお悩みはございませんか?

一般的な工程、組み当てなどを伴う企業様で、 例えば「金属加工業」、「リフォーム業」の業務は通常 見積、受注、着手、完成、請求、入金といった業務の流れがあります。

しかし、同じ業種であったとしても、 其々の企業様により、業務の流れに関して独自のスタイルをもっている場合が多く、 なかなか自社の業務にぴったりとフィットしたソフトは存在しません。

Excelで開発したシステムですと、 手入力やコピー&ペーストの部分が増えたり、 スキルを持った人材がそろわなかったり、

また、パッケージソフトを使っているが 工程や請求の仕組みが特殊なため、一部は別のソフトとあわせて使い 同じデータを何度も入力しなければならないといった ケースがよく見受けれらます。

そんな場合は、自社専用のオーダーメイドの 受注、工程、販売管理ソフトの開発を検討してみてはいかがでしょうか。

自社に合わせた最適な見積受注から入金、 そして営業分析までの一連の流れを自動で 処理することがオーダーメイド・ソフトにより可能になります。

検索についても独自の受注番号の採番ルールが組み込めるため、 素早く欲しい情報にたどり着く事が可能です。

在庫管理についても一般的なパッケージソフトではなかなか自社の業務に合わないため 他の仕組みを手入力を交えながら行なっている企業様も多いです。

もし、自社専用ソフトであれば、 独自の棚卸しルールや在庫数連動ルールに合わせてソフトが処理してくれます。

要は業務をソフトに無理やり合わせるのではなく、 ソフトが業務に合わせて動いてくれる訳です。

中にはオーダーメイドにもかかわらず、 パッケージソフトより低コストで開発できたケースもあります。

また、見積から、受注、工程、発送、請求、入金、営業分析を自動で行えるので 5人でまかなっていた事務部門が自社専用ソフトの導入により、 2人で行えるようになり、しかもミスや誤入力も大幅に減ったとの声を頂いています。

開発の完成納期についても、 弊社独自の高速開発ツールを活用していますので 驚くほど短期間で導入が可能です。

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page