- info091858
パソコン知識が無くても、インターネットは欠かせない
更新日:11月5日
Windows 10が発表されて、ようやく慣れたかと思ったら、今度はWindows 11が登場して、また操作方法が変わりました。
最近のWindows はアップデートやマイクロソフトアカウントに接続?など、あまり、聞きなれない内容のメッセージが出て、うっかりクリックするとパソコンがユーザーが意図しないような動きをして戸惑っている方もみえると思います。
また、Windows 10を使っているのに知らない間にWindows 11になってしまい、その後、パソコンの調子が悪くなったり、それまで使っていたソフトが使えなくなってしまったという声も聞きます。
ある程度の知識を、しかも最新の知識をもっていないと、安定して使い続ける事が難しくなっているように感じます。
弊社では、最近そのような問い合わせ、事例、相談が多くなり、納入後、数ヶ月でパソコンの調子悪くなったり、見たことの無いメッセージが出て、通常の操作ができなくて困っているというケースが増えてきました。
そんな場合には、アップルコンピュータ社のMacをおすすめしています。
Windowsと比べて使用中に突然メッセージが出たりする事もほとんど無く、安心して使えます。
また、インターネットを頻繁に使うようなケースでも、ウイルス感染の事例が非常に少なく、弊社での納入のユーザー様でも、ほとんど問題なく使えています。
今は地上波のテレビの代わりにYoutubeやネットニュース、SNSが情報源の方も多いと思います。
岐阜、愛知のエリアでパソコンを安心して使いたいという方へ
Macの初期設定、販売、トラブル対応などお任せください。
Wifi設定、メール設定はもちろん、更には業務向けソフト開発も行っています。
Mac mini、iMac、Mac Book Airをはじめ iPad、iPhoneなどの連携、接続も代行しております。