top of page
  • info091858

新たなビジネスを4Dで実現してみませんか?

更新日:11月5日

昨今の新型コロナウィルス、ロシアのウクライナへの侵略、自動車の電動化等、めまぐるしく世の中が変化していくなかで、従来の事業とは別に新たな事業を構築しようという企業様からの問い合わせが増えてきております。


新規ビジネスが生まれやすい時代に


社会の情勢や市場がものすごいスピードで変化し、それに合わせて各企業も、既存のビジネスも変化を余儀なくされたり、新規のビジネスを立ち上げたりしなければならない状況になってきました。


ただ、そのような場合、「スピード感」と「低コスト」が条件となったり、変更等に対応できる柔軟なプランやツールが必要となってきます。


・新規事業を立ち上げたいが、4Dでシステムの構築がどこまでできるか教えて欲しい ・実際に立ち上げが決定したので、4Dを使って開発をして欲しい


という内容の問い合わせが多いと感じています。


その中でも共通して言えるのは、単純に請求書の発行をしたいとかだけではなく、新たな機能の実装を要求される点です。


4Dで新たなビジネスを創造


・4Dを使って販売の予測ができないか、見込顧客を販売履歴から分析できないか ・顧客の欲しい商品、サービスを新たな仕入れ先を発掘して、マッチングを自動的にできないか


一種の簡易AIや自動判定のような機能です。


4Dでは、この様な要望に対しての開発は非常に得意です。


システムを導入した後でも自由に変更、機能追加が行えるため、事業内容の変更に応じて、システムの変更も行いやすいのです。


その理由としては色々とありますが、一つはデータベースを画面設計、さらにWEBサーバー、RESTサーバーが一体になっているので、開発者とって開発がしやすく、不具合も少ない事があげられます。


また、プログラミングコードの体系もとても見やすく、解読しやすいものになっています。

4Dの内製化支援も可能です


弊社での受託開発だけでなく、4Dの学習やトレーニング、内製化支援なども行っています。4Dに興味のある方や、4Dでビジネスシステムを構築したい方と一緒にワークショップ等を随時行っています。


4Dを使って、新たなビジネスを私たちと一緒に育ててみませんか。

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page